2020年6月29日月曜日

ハスのある風景

八王子市裏高尾町にある駒木野庭園は一年を通していろいろな植物が楽しめます。今はハスの花とアジサイが見頃になっています。雨上がりの日に訪問しました。

 天然の貯水槽

雨上がり 

小さなヘリコプター

盛りを過ぎて

梅雨の晴れ間は貴重ですね!

2020年6月22日月曜日

紫陽花・ホタルの季節

6月20日(土):紫陽花とホタルが鑑賞できる城山ホタルの里に行ってきました。紫陽花は丁度見頃、夜にはホタルの鑑賞ができました。この時期に合わせて行う里山まつりは新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止となっています。

 紫陽花と竹林

里山の光景 

のどかな田園風景

散策

田園と紫陽花、それにホタルが鑑賞できる里山を心から大事にしたいと思います。

2020年6月20日土曜日

光の共演

6月20日(土):雨上がりの早朝、目覚まし時計のアラームと共に起床し、かながわの美林50選に選ばれた場所に行ってきました。森に朝陽が差し込むと光芒が現れ、光の共演を楽しみました。

森の目ざめ

朝の光

憩の小径

写真を見ていただき心癒されれば幸いです。

2020年6月19日金曜日

移動制限が全面解除

6月19日(金):本日より新型コロナウィルス感染拡大防止のための移動制限が全面解除となりました。移動制限解除となっても、当面写真撮影は関東近辺としたいと思います。

紫陽花

広徳寺の銀杏(あきる野市)

この時期、人も少なくホテルも格安プランがあるため、家内と嫁いだ娘たちは今がチャンスと早速旅行プランを練っています。私はかやの外です。

2020年6月15日月曜日

霧のある風景

6月14日(日):前日の夜からソワソワ、天気予報では奥多摩方面は濃霧注意報が出ていました。朝4時に起床、現地に5時に到着し、登山を始めました。

霧に包まれた山間

下の写真は3年前から通い続けている樹齢300年の樫の木です。これまで納得のいく写真が撮れずに通い続けていますが、今回ようやく気象条件に恵まれて自分が思い描いていた写真が撮れました。

樫の木(スマフォ撮影) 

奥多摩から地元八王子に戻り、市内の渓流風景を開拓をしてきました。

 川霧漂う渓流と新緑

湿潤な風景

被写体は近場にも沢山あり、納得の行くまで通い続けてみたいと思います。

月刊誌「アサヒカメラ」の休刊

すでにご存じの通り、月刊誌「アサヒカメラ」が2020年7月号(6月19日発売)をもって休刊となるそうです。創刊以来94年の歴史をもつカメラ雑誌だけに大変残念です。

(写真は2018年8月号)
当時タイトルに興味を持ち購入

休刊の理由として、コロナ禍による広告費の激減があるそうです。コロナの影響は出版業界にも大きな打撃を与えているようです。

2020年6月13日土曜日

わが家の野菜(キュウリ)

今年も家庭菜園を楽しんでいます。5月上旬にキュウリの苗4本、ミニトマトの苗3本購入し、肥料を与えながら育ててきました。6月に入ってからキュウリが育ち、収穫の時期になりました。

 収穫間際

 成長

キュウリの花

キュウリの栽培は簡単で手間いらず!、これからしばらく楽しめそうです。

2020年6月9日火曜日

日常が戻ってきた!

緊急事態宣言が解除(東京アラート継続中)され、八王子市では6月1日より小・中学校の分散登校が始まりました。また在宅勤務だったサラリーマンも出勤するようになり、公共交通機関も徐々に利用客が増えてきました。

 小学1年生の校外学習

JR中央線・高尾山付近

長かった休校や在宅勤務、登校や出勤は大変だけど、人間はやっぱり友達や職場の仲間と一緒の方がいい。

2020年6月7日日曜日

6月の朝活

6月に入って最初の日曜日、地元周辺の森を散策したり、アジサイの開花状況やホタルの情報収集に出掛けました。

 雨上がり

 いのち

アジサイの珍客

写真の感覚を取り戻すため、一つの被写体とじっくり向き合い自問自答しながら修行してきました。アジサイは来週あたりから見頃をむかえそうです。里山では6月15日~20日頃ほたるの乱舞が楽しめそうです。

2020年6月3日水曜日

湿潤な風景

6月2日、久し振りに高尾山麓を散策してきました。午前4時30分頃日影沢の入口に到着、そこから30~40分歩き目的の場所に着きました。しかし、撮ろうとしていたジャケツイバラはすでに散ってしまっていました。

ジャケツイバラが寄生する杉

でも周囲は霧が流れ良い雰囲気、頭を切り替え湿潤な森の風景を撮ることにしました。

霧流れる山肌

湿潤な雰囲気の林道

蔦のからまる樹木

大きな葉が生い茂るホオの木

高尾山麓はすでに初夏の姿に様変わり、霧の漂う林道を歩き久し振りにリフレッシュできました。
<追伸>
日影沢キャンプ場はまだ閉鎖中ですが、トイレは6月2日より使用できるようになりました。

2020年6月1日月曜日

今日から6月

今日から6月、今朝は久し振りに近くの小学校に登校する子供たちの姿を見かけました。緊急事態宣言も解除され、いよいよ新しい生活がスタートしました。


マスク着用、手洗いの徹底、3密回避、ソーシャルディスタンスをキープしつつ、コロナと共存する新しい生活様式での社会生活が始まりました。