2018年11月29日木曜日

陣馬街道沿いの紅葉

紅葉前線は標高の高い山岳地帯から低山、そして東京近郊の丘陵地帯や渓谷に下りてきました。私の住む八王子市内も公園や山間の紅葉が見頃をむかえています。先日、陣馬街道沿いの紅葉を探索してきました。

 もみじの紅葉

 紅葉と厩舎(きゅうしゃ)

上の3枚の写真は夕やけ小やけふれあいの里で撮影しました。下の2枚の写真は陣馬街道沿いの渓流で見つけた紅葉風景です。冷え込んで川霧でも発生すれば幻想的になるのですが。

渓流沿いの紅葉

川面の秋

いよいよ東京近郊の身近な場所での紅葉が見頃をむかえ、しばらく楽しめそうです。

2018年11月21日水曜日

天使のはしご

雲の隙間から太陽光線が放射状に地上に照射される現象を「天使のはしご」と言います。まるで天使がはしごを使って天と地上を昇り降りしている様にも見えます。

天使のはしご

写真は11/20早朝、相模原市の丘陵より横浜方面を撮影したものです。自然現象に感動する一場面ですね。

2018年11月19日月曜日

人生の出会い

私の所属する写真教室のIさんが旦那さんと一緒に個展に来てくれました。8月の教室終了後、別れ際に直腸の手術をするためしばらく休みますが、「内藤さんの個展に行くことを励みに頑張ります」と言ってくれました。


あれから2ヶ月半が経過し、すっかり元気になられたIさんがに笑顔で来てくれました。
美味しいコーヒーを飲みながらゆっくりお話することができ、とてもうれしかったです。


年齢は私より大分先輩ですが、写真を通して知り合えた大切な仲間です。これからも人生の出会いを大切にしていきたいと思いましす。

2018年11月16日金曜日

晩秋の風景と僧侶との出会い

あきる野市にある広徳寺の銀杏を撮影後、山間の渓流を訪れました。渓流を上から見下ろす場所で撮影していると、僧侶らしき人から声を掛けられました。この辺は例年ケヤキの紅葉がとてもきれいだが、今年は異常気象の影響のためか茶色くなっていると言う。

渓流の秋

確かに今年の紅葉は美しくない。僧侶らしき人は永年この場所を見続けており、四季折々の情景と見頃の時期を教えてくれました。その方は徳雲禅院というお寺の住職であり、お寺まで案内してくれました。

臨済宗 徳雲禅院

徳雲禅院に隣接する渓流は夏になるとホタルが飛び交い、川霧も発生するとのこと。ホタルの写真も見せて頂きました。そのホタルが飛び交う渓流を散策してみました。

 落葉の重なり

何処へ

来年の夏はホタルの撮影に行ってみようと思います。駐車場も使って下さいとのことでお墨付きをいただきました。

2018年11月15日木曜日

チョットうれしい話

1.第14回美しい風景写真100人展に入選
昨年に引き続き100人展に入選することができました。
同展は日本の美しい風景をフィルムで表現する伝統のある写真展でありプロ枠20人、アマチュア枠80人からなります。毎年全国から3000点以上の応募がある難関の写真展ですが、幸運にも連続入選することができました。同展はこれまで12月に開催されてきましたが、今回より1月に開催されることになりました。詳細は招待状が届き次第、お知らせしたいと思います。


2.第40回高尾梅郷まつりの専属カメラマンに認定
11/15(木)高尾梅郷まつり実行委員会が八王子市役所浅川事務所で開催され、来年の第40回高尾梅郷まつりの専属カメラマンとして正式に委任されました。主な任務は梅郷まつり当日の各梅林の様子や行事を撮影する他、A3サイズ両面に写真をレイアウトし、写真集としてまとめることです。実行委員会からのニーズを把握し、皆様に喜んでいただける写真集に仕上がるよう頑張りたいと思います。

2018年11月13日火曜日

名刹の大銀杏

11月12日(月)あきる野市にある名刹・広徳寺の大銀杏の黄葉状況を見てきました。ほぼ見頃になっていますが、今週末から来週が見頃のピークになると思われます。シーズン中は観光客で混み合いますので、写真撮影は早朝(午前8時前)をお勧めします。

山門の額縁 

 大銀杏の黄葉

 山門と大銀杏

石仏と秋

広徳寺の銀杏は落葉後も黄色いジュウタンが境内を飾ってくれます。これも魅力の一つです。

2018年11月12日月曜日

雲海流れる風景

11月10日(土)は雨上がりだったため、雲海や光芒を期待して自宅から車で約30分の相模原市の丘陵に出掛けました。現地に着くと期待通りの風景が展開し、久し振りに興奮しました。

 雲海流れる

 山を包む滝雲

先日、雲海を期待して長野県の高ボッチまで行きましたが、見事空振りに終わりました。
今回はそのリベンジが近場で果たせました。

 霧流れる

雲海と遙かなる街並

雲海で有名な新潟県の星峠や山古志村などに行けば、雲海が撮れる確率は高くなると思います。でも気象条件さえ合えば、東京近郊でも綺麗な雲海が十分撮れることを実感しました。

2018年11月10日土曜日

深まりゆく秋の景(その2)

高ボッチ高原を散策後、山梨県北杜市にある通仙峡に立ち寄りました。通仙峡は紅葉の名所ですが、落石があった以降は全面通行止めとなっています。それでも通行止めゲートの横からは歩いて入れるため、地元の人々や紅葉狩りの人達が自己責任で入っています。

色づく渓流 

渓流沿いの紅葉①

 渓流沿いの紅葉②

落葉

通仙峡をのんびり歩き、深まりゆく秋を楽しめました。

2018年11月8日木曜日

第15回八王子大江戸舞祭2018開催

11月4日(日)第15回八王子大江戸舞祭がつどいの森公園で開催され、世代を超えた地域の仲間が大江戸ダンスを踊り楽しみました。今回は15回記念として参加者全員の集合写真を撮影した他、世界的に活躍するサブリミットによる曲芸などが披露されました。

 Kicky

八王子市立第五中学校ダンス部

 心たかに&絆&結

 八王子市体操連盟ダンス部~QbicS~

 八王子市立みなみ野中学校ダンス部

調布市立第五中学校ボランティアダンス部

合唱(夕やけ小やけ)

<参加チーム>
①東久留米九小舞組(東久留米市)
②Kicky(八王子市)
③柴又かっちけねぇ’S(葛飾区)
④ハッピードラゴン8(八王子市)
⑤調布市立第五中学校ボランティアダンス部8(調布市)
⑥八王子市立みなみ野中学校ダンス部(八王子市)
⑦八王子市立第五中学校ダンス部(八王子市)
⑧YVC(八王子市)
⑨心たかに&絆&結(板橋区)
⑩八王子市体操連盟ダンス部~QbicS~(八王子市)
⑪スパイダーシルク翔舞(八王子市)

今回より、審査員がもう一度見たいと感じたチームに贈られる古賀政男メロディー賞は、八王子市立みなみ野中学校ダンス部が選ばれ、古賀政男音楽文化振興財団より賞状と記念品が渡されました。

深まりゆく秋の景(その1)

一連の学校写真およびボランティア活動が終了したため、雲海と富士山を期待して高ボッチ高原に行きましたが、濃い霧に阻まれて合えなく玉砕。しかし、下山途中で霧に包まれた晩秋の風景に遭遇、気持ちを切り替えて撮影しました。

 霧の唐松林

晩秋の森 

霧に包まれて

なごり秋

高ボッチの展望所では思い描いていた光景にめぐり合えずに空振りでしたが、再度挑戦したいと思います。高ボッチを後にして、山梨県・通仙峡の紅葉を撮りに向かいました。

2018年11月3日土曜日

第4回内藤昇風景写真展開催中

11月2日より裏高尾の珈琲焙煎の店「ふじだな」で第4回目の個展を開催中です。お客さんが10人も入れば一杯になる小さな珈琲店ですが、本日は地元梅郷協会の方々や写友、それに登山帰りの人達が立ち寄って下さいました。これから1ヶ月間どんな出会いがあるか楽しみです。

 写真展会場のふじだな

 猫が歓迎してくれます

 写真展の様子

色づくカツラの林(ふじだな前)