9月6日(土)~7日(日)の2日間、今年も西八商栄会主催の「踊れ西八夏まつり」がJR中央線西八王子駅北口で開催されました。八王子の四大まつりの一つである踊れ西八夏まつりは、2日間で3万人を超える規模のまつりとなりました。6日(土)は阿波踊りとエイサー、7日(日)はYOSAKOIソーランが行われ、私は阿波踊りの撮影を行いました。
●オープニング
都立八王子桑志高校和太鼓部
高尾幼稚園デラウェア組
1.菊水連(杉並区高円寺)
2.あずま連(神奈川県大和市)
3.新橋連(神奈川県大和市)
7.湘南なぎさ連(神奈川県藤沢市)
9.飛鳥連(杉並区高円寺)
10.東京沖縄県人会青年部エイサー隊(東京都)
11.桜風(おうかじ)エイサー琉球風車(町田市)
12.町田 琉(町田市)
13.総踊り
最後の総踊りでは、観客の人が参加して大変な盛り上がりになりました。正に「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿保なら踊らにゃ損損」でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿