2023年4月30日日曜日

新緑とヤマツツジ

4月30日(日) 雨の朝、雨霧の出現を期待して滝山城址に行ってきました。期待は見事に裏切られました。今年もヤマツツジと霧のコラボはかないませんでした。そこで今朝は遅咲きのヤマツツジをモチーフに構図作りの修行に切り替えて撮影してきました。


新緑の小道

遅咲きのヤマツツジが歓迎してくれました。

花だけでなく枝も入れて
広がりを意識しました。



広角レンズで被写体に近づき
全体のバランスを考え撮影しました。



手前の主役から奥の脇役に
視線を誘導する構図で撮影しました。

ヤマツツジの撮影を終え、新緑に囲まれたの小道を歩いて帰りました。

新緑の小道

世の中は昨日29日(土)からゴールデンウィークに入りました。高速道路が大渋滞ですが、連休は遠出はせずに近場で過ごします。桜はすでに散り、残雪と新緑の風景を連休明けに撮りに行きたいところですが、今年は雪解けが早くあまり期待できそうもありません。さてどうしよう?

2023年4月25日火曜日

一木一草

野山を歩いていると、道端に可愛い野草が目につくようになりました。普段は山や木を被写体にすることが多いのですが、今回はマクロレンズで野草を撮ってみました。


リュウキンカ


葉についた水玉


タンポポ


ジュウニヒトエ


キンラン


キンランとヤマツツジ
(多重露出)

前田真三さんの写真集の中に「一木一草」という著書があり、日本の美しい四季の移ろいをその季節の木や野草を風景の一部として表現しています。単なる野草だけの写真は植物図鑑になってしまう傾向がありますが、風景の一部として取り入れば表現領域も広がると思います。

2023年4月23日日曜日

滝山城跡のヤマツツジ

4月22日(土):滝山城跡にある古峰の道沿いのヤマツツジが見頃をむかえています。毎年5月の連休前あるいは連休中に訪れていますが、今年は開花が早いようです。今は新緑も美しく、ヤマツツジの赤と新緑の緑に癒されました。


見頃のヤマツツジ



花と緑の対比



八分咲き



咲き誇る


滝山城跡のヤマツツジは埼玉県の二本木峠のようにまとまってはいませんが、結構見応えがあります。人も少なくゆっくりと散策できました。


2023年4月20日木曜日

箱根の旅

4月18日(火)・19日(水)の一泊二日で、家内の兄弟夫婦4家族と箱根に行ってきました。この3年間はコロナ禍でなかなか全員が揃うことはありませんでしたが、今回は湯本の温泉ホテルに宿泊し、久し振りに温泉と食事、それにおしゃべりを楽しみました。


小田原城



新装になった小田原城内の展示コーナー



お昼はゆず庵のランチ定食1000円
美味しい!お勧めです。


成川美術館より芦ノ湖・富士山を望む



成川美術館で日本画を鑑賞



湖畔の一本桜①
オオシマザクラ 樹齢:約100年


湖畔の一本桜②
ピークは過ぎて残念



芦ノ湖の新緑


箱根は外国人観光客が大勢増え、賑やかさを取り戻してきました。ホテル内のマスク着用も国の方針に従い個人の判断に任せるとの告示がされ、次第に緩やかになりました。

2023年4月17日月曜日

片倉城跡のヤマブキソウ

4月16日(日):片倉城跡公園(八王子市)の丘陵地に咲くヤマブキソウを撮りに行ってきました。黄色く可愛い花が斜面全体に開花しており、調度見頃をむかえていました。


ヤマブキソウの群生地



全体に開花



可憐な花



倒木と共に


光を受けて


現地では数人のカメラマンが撮影していましたが、その中に見覚えのある人がいたため声掛けすると、元職場の後輩でした。私より20歳近く若い人ですが、偶然撮影地で共通の趣味である風景写真を通して再開できるなんて本当に不思議な気がしました。お互いに現況を報告しながら懐かしくお話しができました。

2023年4月16日日曜日

ヤマツツジ咲く季節

4月16日(日):雨上がりの朝、八王子市内の丘陵地帯に咲くヤマツツジの開花状況を観察に行きました。今年は開花が早く、霧も流れていきなり本番撮影に突入しました。


ヤマツツジ咲く小径



緑がきれいな道



ヤマツツジと八重桜



霧に包まれて


今年の桜はアッという間に過ぎ去り、桜撮影のスケジュールが立たずに終わりました。次は何を撮ろうかと思ったらヤマツツジが脳裏をかすめ、行ってみると咲いていました。見頃は来週になるでしょうか。またしばらく通いそうです。

2023年4月9日日曜日

花桃のある風景

東京の桜は散ってしまい、花と新緑を求めてあきる野市の山奥に出掛けました。車を走らせているうちに、山間に咲く花桃の群生を見つけました。雨上がりであったため霧が漂い、新緑も美しく思わずシャッターを切りました。


山間に咲く花桃



花桃と新緑



花桃と藁ぶき屋根

更に山奥に上ると視界が開けて春の光景が撮れました。


花桃と新緑尾根


スカイツリー方面を望む

2023年4月7日金曜日

川合玉堂美術館を訪問

今熊神社のミツバツツジを撮影後、風景画家の川合玉堂美術館を訪れました。私は日本画が好きで写真の中にもその光景を取り入れられないかと模索しています。玉堂美術館は身近に行けるため、四半期に一度は通うようになりました。


玉堂作 紅白梅
(ストロボなしでの撮影可)


そして、絵だけでなく枯山水を観て心癒されています。この庭園は名園だと思います。

玉堂美術館庭園



日本画的絵柄を撮影
(撮影地は玉堂美術館ではありません)

ミツバツツジが満開

4月5日:ミツバツツジで有名な今熊神社(八王子市上川町)に行ってきました。花は調度満開でしたが、群生地全体を見渡せる場所が周囲の樹木の成長により減ってきてしまいました。でもミツバツツジが咲くと本格的な春を感じます。


今熊神社のミツバツツジ



ミツバツツジの群生



山桜とのコラボ



可憐な姿

現地で写団薬師町田教室のNさんに出会い、いろいろと情報交換しながら撮影しました。

2023年4月4日火曜日

浅川沿いの桜風景(Ⅱ)

桜は人との関りが深い樹木ですね。桜が咲く季節になると、外に出て桜を観ながら歩きたくなります。花のピンク色は人の心を優しく包んでくれます。そんなホッとする光景も撮ってみました。


南浅川沿いの桜風景



陵南公園の桜並木


陵南公園のしだれ桜


仲良し


ピカピカの一年生
(私の孫です)



2023年4月3日月曜日

新しい生活がスタート

私の敷地内に次女家族の新築工事が昨年9月に始まり、今年3月20日に完成しました。工事に際し、両親の住んでいた母屋の解体撤去工事に始まり、新居が完成するまで約7か月を要しました。幸いとても優秀な工事関係者に恵まれ、立派な新居が完成しました。


新築工事前



新築工事後

次女家族は3月25日に引越しを行い、いよいよ新生活がスタートしました。私たち夫婦にとっては嬉しい反面、6歳と3歳になる孫の相手をする新たな業務が発生しました(笑)。次女は3月で退職したものの、引っ越し後の行政届出や諸手続きがあり、落ち着くまでは私たちが何かとサポートしなくてはなりません。孫は来てよし、帰ってよしですね。